安全・安心
-
歌舞伎町アートプロジェクト
平成17年(西暦2005年)から推進されている「歌舞伎町ルネッサンス」。 この「歌舞伎町ルネッサンスとは?」を詳しく知りたい方は「こちら」をお読み頂ければと思いますが、わかりやすく表現すると「歌舞伎町を再び盛り上げて活性化しよう!」という一言に尽きます。 「夜の街と…
-
2019年4月3日 新宿消防署に機動査察隊が編成されました
2019年4月3日、新宿消防署に機動査察隊が編成されました。2001年の歌舞伎町内にあった明星56ビル火災では44名の犠牲者を出したことを機に、歌舞伎町対策本部の設置を経て、2008年4月1日、東京消防庁唯一の「係」として、新宿消防署大久保出張所内に防火安全対策係が設置されまし…
-
新宿区路上等障害物による通行の障害の防止に関する条例を施行されました。
新宿区では、平成28年12月1日より「路上等障害物による通行の障害の防止に関する条例」を施行しました。 この条例には、路上等障害物による通行の障害を防止するため、区民等が公共の場所を快適に通行することができるようにすることを目的として制定されました。この条例によって、区が障害物の…
-
客引き行為等の防止に関する条例が一部改正されました!
健全な繁華街の実現を目的に、区・警察・地域団体・不動産業等との協力体制の構築及び、客引き行為者に対する指導に加え、客引き行為等の違反飲食店舗への対策を強化し、特定地区における客引き行為等を撲滅する趣旨の下、新宿区公共の場所における客引き行為等防止に関する条例が一部改正されました。…