DISCOVERY KABUKICHO ー歌舞伎町再発見ー

イベントレポート

【イベントレポート】10月5日まで開催中!餃子&からあげだけじゃない!?「餃子からあげ祭〜炒飯と中華そばも食べられる最高の宴〜」

新宿区立大久保公園にて、10月5日まで「餃子からあげ祭〜炒飯と中華そばも食べられる最高の宴」イベントが開催中です!

すぐ行きたいという方のために、まずはイベント期間中の出店スケジュールを今すぐ確認!

※各画像の右上に白い文字で出店期間が表記されています

9月中は祝日が2日あって、行楽シーズンがスタートという感じですよね。
夏の暑さが少しずつ和らいで秋の気配を感じる季節にピッタリのフードイベントのご紹介です。

さっそくイベント開催2日目に行ってきたのでレポートしますね!
イベントの会場となる新宿区立大久保公園の入口には目立つ看板が出迎えてくれました!

本日の出店店舗一覧を入口でチェック。美味しそうなお料理の画像が手招きしてくれています。

券売機でチケットを購入します。今回はできるだけたくさんの種類を食べたいので700円チケットを複数枚と、1100円チケットも購入しました。


改めて今回のイベントは「餃子からあげ祭〜炒飯と中華そばも食べられる最高の宴」で、餃子とからあげ、加えて炒飯とラーメンもいただけるイベントです。

お伺いした日の出店店舗の皆さんはこちらでした!

  • 【からあげ】麺房 鶏くらふと
  • 【からあげ】韓国焼肉4시〜sisi〜
  • 【からあげ】唯奏
  • 【餃子】浜松餃子 うまい味の店
  • 【餃子】一品香 小山餃子
  • 【餃子】ラーメンじゃぐら高円寺
  • 【餃子】ラーメン鷹の目
  • 【餃子】餃子工房 佐よし
  • 【ラーメン】神の中華そば
  • 【炒飯】ラーメン大津家

お店の名前を見ると、本来は別ジャンルで有名なお店がイベント用に隠れた人気メニューを出してくれてるのかな、と感じました。こういう「裏メニュー」的な発見は、なんだかそのお店への愛着が湧いちゃいますし、何よりもそれらを一箇所で堪能できるのがフードイベントを楽しめるポイントですよね!

では、いただいたメニューをご紹介します!
会場内のお店の前を3巡して悩みに悩みました。今日の気分としては、満遍なくすべてのジャンルを食べたい。これに尽きました。

一品目、「ラーメン鷹の目」さんの「極旨青ネギ塩ダレ餃子」です。
ご覧ください。ネギがたっぷり!

焼き肉でもなんでもネギ塩が大好きな私にはピッタリの一品でした!ネギがシャキシャキでたいへんおいしくいただきました。さらに、かかっているタレがネギと餃子を一体化させるよいバランサーの働きをしていて、おかわりしたいぐらいにおいしかったです。餃子もネギに気圧されすぎずちゃんと主張をしている焼き餃子でした。

続いて、「浜松餃子 うまい味の店」の「浜松餃子」です。

毎年、餃子の年間売上で競っているランキングに君臨している地域の餃子ですよね。以前も何度かいただいたことがありますが、くどすぎず、備え付けのもやしがシャキシャキで「やさしい餃子」というイメージでした。今回いただいた餃子も、食べているうちに気持ちが優しく凪いでくるような優しいお味の餃子でした。もやしもシャキシャキとしていて餃子といっしょにいただいても、合間にいただいても良い切り替えをもたらす役割を果たしてくれました。ご家庭の食卓にものぼりやすく、さらにたくさん食べられる味で不動の人気を感じました。

いざ、からあげをいただいてみます。選んだのは「麺房 鶏くらふと」の「超こってり 背脂にんにくの熟成醤油からあげ」です。

その名に違わず、ガッツリジューシーでパンチの効いたからあげで、ご飯といっしょにいただきやすいからあげでした!衣はサクッとしつつもモチっとした食感で、だけど鶏肉はしっとりとしていて、とてもこだわりを感じました。こだわりをお伺いしたところ、タレ付け後の粉付けの段階で一晩寝かせているのだとか。浸透圧の関係で衣に味が付くことで、味のある衣に仕上がるのだそうです。

いい感じにお腹が満腹になってきたところでいただいたのが「ラーメン大津家」の「マジで美味い炒飯(ハーフ)」です。


会場に着いた時点で既に行列ができていて、横須賀では有名なお店のようですね!炒飯のトッピングが選べました!炒飯にトッピングなんて初めてで、おすすめの「マヨ味玉ペースト」もお願いしました。少しだけお米が固めでしたが、パラパラタイプの炒飯で優しいお味の炒飯でした。いわゆる卵炒飯に分類される王道の炒飯で、人気を得ている理由に合点がいきました。お店の名前の「ラーメン」とセットでいただきにお店に伺ってみたいですね!

そして、締めにいただいたのが「神の中華そば」の「神の中華そば」です。お店の名前がついたメニューのようです。

正直、ここまで餃子、唐揚げ、炒飯と来て、ラーメンまで行けるか?…と思いましたが…、こちらの「神の中華そば」、別腹でとってもおいしかったです!スープもグビグビっと結構飲んじゃいました。いわゆる、ザ・醤油ラーメンで懐かしさもありつつ、暑い日差しで汗をかくような気候の中、その塩っ気がちょうどよく、細めのストレート麺と柔らかめの華美過ぎないチャーシュー、そして添えられた青ネギたちの丼の中で完成された一杯に、たいへん満足しました。食べ終わった後に、もう一杯食べたいと思うほどに美味しい逸品でした。

様々な美味しい餃子とからあげ、さらに炒飯とラーメンをいただけるこちらのイベント、「餃子からあげ祭〜炒飯と中華そばも食べられる最高の宴」は、10月5日まで開催中です!
店舗入替日があるので、事前にスケジュールをチェックするのがおすすめです!
皆さんのご来場を心よりお待ちしております!また、皆さんの「これおいしかったよ」レポートもお待ちしております!

関連記事