過去の記事一覧
-
おいしいコーヒーと和食歴26年料理長によるランチ&スイーツが大人気!「No.13 cafe(サーティーンカフェ)」〜バスクチーズケーキが逸品〜
東京都健康プラザハイジア4階にある「No.13 cafe」さんにお邪魔してきました! 平日のランチ時に訪問。といっても13時を過ぎていたので、少し空いているかなー?というタイミングを図って来店しました。 お昼の時間をわずかにすぎていたにも関わ…
-
創業31年の焼肉屋がプロデュース!和牛ハンバーガー!富山発「SHOGUN BURGER」
歌舞伎町に「富山出身のハンバーガー屋」が話題との噂を聞きつけ、お邪魔してきました! お店の名は「SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)」。 一度聞いたら忘れられないネーミングのお店です。 歌舞伎町のさくら通り沿いにその話題のお店はありました。 入り口には目…
-
美味しいもの&洗練された心地良い空間に癒される「ブッフェ&レストラン ステラ (Stella)」のランチブッフェ
新宿区役所通り沿いに、ひときわ綺麗な建物が目に入ります。コンビニエンスストアや飲食店も入るこのビルの3階より上は「シタディーンセントラル新宿東京」というホテルが入っています。 今回、このホテルのフロントと同じ3階にある「ブッフェ&レストラン ステラ(Stella)…
-
JAZZが流れるラーメン店「東京豚骨拉麺ばんから 新宿歌舞伎町店」
一日の乗降客数が世界一と言われる新宿駅から徒歩5分。 歌舞伎町ゴジラロード沿いに店をかまえる「東京豚骨拉麺ばんから 新宿歌舞伎町店」へお邪魔したのは寒風吹きすさぶ真冬。ランチ時間帯を少し過ぎた頃。 内臓も冷え冷えし、お腹も空いていたので、記憶を頼りに、数年前に訪れたことが…
-
【イベントレポート】2019年1月29日開催「劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」完成披露試写会イベント@TOHOシネマズ新宿
20年ぶりに“彼”が帰ってきました….! そう、彼の名は… 冴羽獠。 別の名を「シティーハンター」。 1987年のテレビアニメ放送以降、1999年放送のスペシャル版放送まで長きにわたり人気を博した「シティーハンター」が、アニメ放送30周年記念プロジェクトとして、この…
-
1月28日(月)~2月13日(水)開催!! 「歌舞伎町アートプロジェクト展」
新宿区では、歌舞伎町を誰もが安心して楽しめるまちへと再生する「歌舞伎町ルネッサンス」を官民一体となって推進し、新たな文化の創造・発信と賑わいづくりを進めています。 歌舞伎町のまちをアート作品の発表の場として活用し、さまざまなアートで歌舞伎町を「明るく、楽しく」演出する「歌…
-
【イベントレポート】2018年12月23日・24日開催「髙橋匡太『たてもののおしばい 歌舞伎町の聖夜』」@歌舞伎町シネシティ広場
2018年最後の連休をみなさんはどう過ごされましたか? そうです、2018年最後の連休といえば、土曜日を含めて12月22日〜24日まで、会社や学校がお休みだった方も多かったことでしょう。 そんな中、歌舞伎町シネシティ広場では12月23日と24日、エンターテイメントシティ歌…
-
12月23日(日)~12月24日(祝・月)開催!!「髙橋匡太『たてもののおしばい 歌舞伎町の聖夜』」
2018年12月23日(日)、24日(月・祝)の2日間、新宿歌舞伎町シネシティ広場にて、 髙橋匡太「たてもののおしばい 歌舞伎町の聖夜」を上演いたします。 歌舞伎町の屋外広場を囲む‘たてもの’にプロジェクションする新しい形のアート作品。 …
-
【イベントレポート】2018年11月17日〜18日開催「タイランドを知っとこうin Tokyo 2018」@歌舞伎町シネシティ広場
2018年11月17日と18日の2日間、「タイランドを知っとこう!」がシネシティ広場にて開催されました。イベント案内のフライヤーに書かれた「沖縄とタイの関係とは?」という言葉に強く惹かれその答えを求めるべく、イベントにお邪魔しました! 私自身、2012年頃、タイ…
-
【イベントレポート】2018年11月9日〜11日開催「ONE EAST〜東アジア文化祭り〜」@シネシティ広場
2018年11月9日〜11日までの3日間、ここ歌舞伎町にあるシネシティ広場にて、「各国の肉料理がずらり出店!音楽や舞踊、東アジアの文化に触れる3日間、 「ONE EAST〜東アジア文化祭り〜」がイベント開催されました。 開催期間中の土日2日間は、シネシティ広場に設置…