記事の詳細

新宿 歌舞伎町シネシティ広場にて、超現実エンターテインメントEXPO「VR ZONE SHINJUKU」のオープニングセレモニーが開催されました。

日も暮れ始めた18:30から、ダレノガレ明美さん、ウーマンラッシュアワーのお二人をお迎えし、盛大な式典が催されました。

「VR」というキーワードを耳にされたことがある方も多いと思います。
「バーチャル・リアリティ」の略で、仮想現実ではあるものの現実と同じような要素や機能を盛り込み、体験者の五感を刺激する技術のこと。

この「VR ZONE」は、以前2016年にお台場で施設を設置した際、計3万7千人の動員を得た人気のVRエンターテイメント施設で、新たに会場を「新宿」に変えて巨大な専用施設として復活しました。

場所は、新宿ミラノがあった場所。
「期間未定」開催であるもの、素晴らしい施設がシネシティ広場の真ん前に現れました。

式典では、商店街振興組合 片桐理事長にはじまり、新宿区 吉住区長、つづいてバンダイナムコエンターテインメント代表取締役社長 大下様よりご挨拶をいただきました。



スペシャルゲストとして、ダレノガレ明美さん、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さん、中川パラダイスさんをお迎えし、セレモニー開催前に実際施設で体験された模様をお話してくださいました。

興奮覚めやらぬお三方。
聞いている未体験のわたしも、実際体験してみたくなりました!

テープカット後、プロジェクションマッピングも披露されました。

初日チケットをゲットされた来場者様が、続々と入館されていきます。





施設は計2フロアあり、1階には「バーチャルリゾートアクティビティ」や「巨大風船爆発ルーム」などが。
2階には、VRアクティビティが取り揃えられています。
かつて、テレビで視聴したアニメ作品や、テレビゲームやポータブルゲームとして遊んだゲームタイトルの「中に」自身が入ってプレイすることができる、という夢のような体験がみなさまを待ち受けています。

週末のデートに、夏休みの思い出づくりに、ぜひぜひおこしくださいませ!

※入館はチケット制となります。
※詳細は、「VR ZONE SHINJUKU」ホームページを御確認ください。
※13歳未満の方は、一部のアクティビティの体験ができません。



関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る