記事の詳細

激辛グルメ祭り2017の熱気が冷めやらぬうちに、こちら新宿大久保公園では「シン・ガーリックパラダイス」が開催されていました!


会場入口では おかずクラブさんによるお出迎えも。

今年で3年目の開催となる、この「ニンニク好きのためのグルメイベント」。
今年は新たに「うなぎ」と「すっぽん」をラインナップに加え、にんにくの効能とされている滋養強壮・疲労回復にさらなるスタミナアップが期待できそうなメニューが取り揃えられました!

さらに、「ガーリックは好きだけど、食べた後の臭いが…」という方のために、販売される各種料理には口臭予防の効能があるとされる「パセリオイル」が使用されているそうです。
もちろん例年どおり、「ブレスケア」のブースも万全の態勢で待ってくれています!しかも無料サンプリングも!

夏から秋に変わるこの時期は、夏の疲れがどっと出やすいですし、乾燥によるお肌や喉のトラブルもありますからね…
美味しいガーリック料理を頂きつつ、季節の移り変わりを楽しむことにいたしましょう!

今回出店された店舗は下記のみなさんです。

・にんにく料理専門店「Garlic restaurant はじめの一っぽ」
・自家製麺「ほうきぼし」
・洋食「キッチン男の晩ごはん」
・ハワイ料理「Alee Beach」
・餃子専門店「宇都宮餃子店」
・ラーメン「千里眼」
・スペイン料理「スペインクラブ」
・中国料理「福盛楼」
・焼肉「肉のスタミナ屋」
・すっぽん料理・割烹「恭悦」







必ず一つはお好みのジャンルがあるでしょ!?というすばらしい網羅性!

早速チケットを購入します。

パンフレットを片手に、食べたいメニューの金額のチケットを購入します。
今回は800円、1000円、1200円の3種。

まず頂いたのは、無類の甲殻類大好きな私のような方なら、絶対に外せない「Alee Beach」の「ガーリックシュリンプ」!

レモンをキューッと絞って、殻付きのままいただきます!
海の恵みに感謝!空を仰ぐおいしさでした!

続けて、やっぱり炭水化物、食べたいですよね!
今回注目の「うなぎ」を使った料理を販売提供してくださった「福盛楼」の「うなぎチャーハン」をいただきます!
提供を待っている間、キッチンの中では中華鍋で調理してくださり、煽るために鍋が振り上げられる度、期待度が上がっていきます…!
数分程待って、来ました!

うなぎがしっかり入っています!
そして、私好みのパラパラ過ぎないお米の仕上がり!このしっとりとしたツヤ感が、しっかりしたうなぎとうまく口の中で混ざり合い、にんにくとうなぎの初めての出会いが…!
おいしい!目が開くおいしさです!

お邪魔したのは、3連休前の金曜日午後でしたが、夕方からお仕事を終えられて立ち寄られる方もちらほら。ビールを片手ににんにく料理を頂く。ご来場頂いたみなさんは、なんとも気持ちのよい時間を過ごされたことに間違いないでしょう!!

関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る