記事の詳細

『おいしいお酒とお料理がある空間って、とっても素敵で楽しいよね!』という雰囲気を、会場にいるみんなと“全体”で楽しもう!共有しよう!というイベントが新宿区立大久保公園にて開催されました。

イベントのコンセプトは、まさに「飲み会」をイメージしたものとなっていて、“一次会”は9月19日〜9月24日、“二次会”は9月26日〜9月30日に開催され、それぞれおいしい食べ物を提供してくれるお店が入れ替わりとなり、一次会も二次会も楽しめる内容でした。

今回、おいしいお料理と〆にピッタリの逸品を求め、一次会の方へお邪魔をしました。

こだわりのお料理で有名なお店が9件も出店されていて、何をいただこうか迷います…!
イベント用のオリジナルメニューを提供しているお店さんもいくつかあります。





パンフレットに記載されている各店舗の販売メニューをまずはチェックし、それぞれの金額にあった食券を買います。

まず頂いたのは、餃子の店「来々軒」さんの「餃子(単品)」です。
ご飯付きメニューもありました!(笑 迷いましたが、今回は単品を。

私好みの、表面はカリッとしつつも、薄めの柔らかい皮にどっしりとつまった餡が特長の餃子。

美味しいーーーっ!ジューシーーーーっ!
ご飯もセットで販売される理由に納得!

どうしましょう…!
今回は一人飲みだったため、お酒と餃子で既にお腹がいっぱい….

いろいろ飛ばしまして、、、〆の逸品を頂きたいと思います(もう!?いきなり!?)

選んだのは、サバ(鯖)料理で有名な「SABAR」さんの「サバ出汁ラーメン」を。人気のお店さんで、ずっと行きたいと思っていたお店!

おネギの下には….

大きな焼きサバが!!

スープは和風ベースで、サバの上質な油が〆にピッタリの安定感と満足感が得られる仕上がり。
麺も個人的に好みな太さと舌触り。
本当に美味しかったんです!!!

会場では、定刻になると乾杯ボーイズ&ガールズによる、乾杯の音頭をとってくれる、という演出も。
お伺いしたときは、マッスルパフォーマンス集団のお二人が乾杯音頭をとってくださいました。

眺めるだけでいいおつまみ…♡

帰り際、秋の風に吹かれながら、あの頃一緒に飲んでいた仲間の顔をふっと思い出しました。
あの子やあの人と「乾杯ーーーー!!」と、思いっきりしたいなぁ、、、と思えたイベントでした!

関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る