記事の詳細

2023年9月8日(金)、シネシティ広場にて一般社団法人歌舞伎町タウン・マネージメントの主催イベント「歌舞伎町のダストを残らず始末(スイープ)!」を開催しました。

8月に新宿観光振興協会の公認で「新宿観光アンバサダー」に任命された、冴羽獠の等身大フィギュアもスタンバイ。

イベントステージには、冴羽獠役を務める声優の神谷明さんが、一般社団法人歌舞伎町タウン・マネージメント及び歌舞伎町商店街振興組合の杉山元茂理事長とともに、登壇してくださいました。

新宿区にお住まいの神谷さんからは歌舞伎町の移り変わりを、杉山理事長からは歌舞伎町における清掃活動の取り組みについて、お話しいただきました。

こちらは神谷さん、杉山理事長と《30人の冴羽獠軍団》によるフォトセッションの様子です。

突然の《30人の冴羽獠軍団》の集結に、多くの街行く方が足を止めて見てくださいました。

そして、神谷さんの「スイーパーのみんな、雨にも負けず、この歌舞伎町をキレイにしてくれよ!もっこり頼むぜ!」という号令とともに、《30人の冴羽獠軍団》が歌舞伎町を歩きながらごみを拾い、ポイ捨て防止を訴えました。

このイベントは、『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』の劇場公開日に合わせて開催。
映画公開初日の鑑賞を目指して歌舞伎町へ来られた方は、突如現れた30人の冴羽獠にきっと驚いたことでしょう!

雨の降るあいにくの天気でしたが、30人の”冴羽獠”によって路上のごみが次々と”スイープ“されていきました。

新宿東宝ビルの壁面や、ゴジラロード(セントラルロード)のフラッグが『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』で装飾される中、主人公の冴羽獠と同じ出で立ちで清掃活動に取り組む冴羽獠軍団。映画の世界から現実に飛び出してきたようです!

イベント受付ではロゴ入りのオリジナルごみ袋が配布されました。

『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』は、全国の映画館で大ヒット公開中です!映画もぜひお見逃しなく!

大ヒット公開中『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』
配給 : アニプレックス
©北条司/コアミックス・「2023 劇場版シティーハンター」製作委員会

関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る