記事の詳細

2021年7月12日にリニューアルオープンした「東京豚骨拉麺ばんから 新宿歌舞伎町店」。
「和」をコンセプトにしたお店とのことで、早速行ってきました!

平日13時過ぎの歌舞伎町。緊急事態宣言中ということもあるのでしょうか、人通りはまばら。
こういった状況ではありますが、飲食店の皆さんは万全の感染予防対策で営業されていらっしゃいますので、安心して利用できますよね。というわけで、今回はテイクアウトではなく店内でラーメンをいただくことにしました!


リニューアルされた店内は黒を基調に落ち着いた感じに。
座席はカウンター席とテーブル席があり、配置はリニューアル前と同じです。

さて、さっそく歌舞伎町店舗限定メニューである「極・塩ラーメン」と人気No.1を誇るという「角煮ばんから」を早速注文!

店内Wi-Fiの利用が可能なのでネットをしながら待ちます。

さぁっ、来ましたよ!

これが極(きわみ)塩ラーメン!!美しい!!

英国王室御用達の塩をベースに3種の塩をブレンドしているそうです。風味豊かな味わいが特長で、淡麗仕上げのスープに低加水麺、さらにはジェノベーゼオイルが香り豊かに広がる仕上がりがつよみの「極(きわみ)塩ラーメン」。

鶏ハム、ボイルドエッグ、アーリーレッド、ベビーリーフがトッピングされていて、ラーメンというよりまさに洋食風の出で立ち。麺は細めで、柔らかめ。
今までのばんからのラーメンとはずいぶんと異なる印象です。
ビジュアルからイメージしていたよりも、はっきりしている塩っけが主張してきます。

お好みでスパイスとジェノベーゼオイルをかけます。(ちょっとしょっぱいのでかけすぎ注意です。)

そして、ここからは「角煮ばんから」です。
わー!見ただけでほっとするー!安定の角煮ばんからー!

背脂たっぷりで角煮とチャーシューの2種類の肉が乗っています。
甘めのスープで箸が進みます。麺は軽く縮れていて、スープと良く絡みます!肉と油ありがとう!お腹いっぱいです!

このようなコロナ禍で色々大変ですが、実際にお店で熱々のラーメンを食べられるのはとても嬉しいものですね!

サービス券もゲットしました!

ぜひまた来ようと思います!
ごちそうさまでした!


INFORMATION 【東京豚骨拉麺ばんから 新宿歌舞伎町店】
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-17-5 第二安田ビル1F
営業時間:AM11:00〜AM8:00 年中無休
店舗TEL:03-6205-5215
公式web:ばんから公式サイト

関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る