記事の詳細

夏真っ盛りの歌舞伎町シネシティ広場に、「Re:animation」レイブイベントが帰ってきました!

「Re:animation」は、クラブミュージックとアニメをコラボレーションさせた都市型屋外音楽フェスティバルです。

2010年12月に開催された第一回目を皮切りに、何度も歌舞伎町で開催されました。
シネシティ広場の改修期間は、開催場所を中野に移して開催されていましたが、第9回目となる今回、Re:animationの生誕地でもある歌舞伎町シネシティ広場に戻ってきてくれました。

同日12時から開催されたイベントには、炎天下にも関わらず、大変多くの方が来場されていました。
入場待ちの行列も。
160710_reanimation_02
160710_reanimation_06
160710_reanimation_12

熱中症対策として、冷えたおしぼりが無料で配布されていました。
160710_reanimation_10

今回は「サイレントDJ」と称して、専用レシーバーを介して、自身の耳に装着しているイヤホン・ヘッドホンから、DJがプレイする音楽を聞けるブースも。
ブース周辺は、そのDJがプレイしている音楽は聞こえないものの、レシーバーを介して音楽が聞こえている方の踊る姿が。
160710_reanimation_03
160710_reanimation_04

熱狂的なファンの方による、パフォーマンスも見られました。
160710_reanimation_01

協賛スポンサーによるブースも大人気で、特にライフガードによる無料ドリンク配布は、暑さと興奮に体力を奪われる身体にとっては、いいエネルギーチャージに。
160710_reanimation_09
160710_reanimation_05

同様に協賛スポンサーVASARAによる、浴衣レンタルも。
160710_reanimation_08

ステージ上で披露されるDJパフォーマンスと、テクニカルかつアーティスティックなVJに、冷めやらぬ熱狂に包まれたイベントでした。

160710_reanimation_07
160710_reanimation_11

関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る