記事の詳細

新宿は歌舞伎町、大久保公園にて開催中の「激辛だけど超うまい!激辛グルメ祭り2017」にはもう行かれましたか!?


開催3日目の2017年8月25日、東京都心は「最高気温34.9度」という激アツなその日、イベントにお邪魔しました!

お昼の混雑を回避すべく、13時過ぎに会場にお邪魔したところ….

会場は大変な盛況ぶり!!!

テレビ取材、中継も会場のあちこちで繰り広げられていました。

期間中、合計3ラウンド制で各回ごとに出店店舗が入れ替わることもあり、第1ラウンドから激辛マニアのみなさんが会場に詰めかけていました。

第1ラウンドの出店店舗は、
・日本ラーメン 蒙古タンメン中本
・韓国料理 辛ちゃん
・タイ料理 チェンマイ食堂マイホーム
・カリーライス専門店 エチオピア
・四川料理 京華樓
・ベトナム料理 BANH XEO SAIGON(バインセオサイゴン)
・モンゴル・中国料理 モンゴリアン・チャイニーズ BAO
・メキシコ料理 FONDA DE LA MADRUGADA(フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ)
・タイ料理 バーンリムパー
のみなさんです。






やはり「蒙古タンメン中本」は不動の人気で大行列!
会場には、社長の白根さんもいらっしゃいました。

チケットを購入し、早速実食!

個人的に大好きな、「京華樓」の「本場の四川麻婆豆腐(ライス付き)1000円」をはじめに頂きます!
辛さは「激辛/超辛」のうち「激辛」をチョイス。


プルプルした弾力と旨味をしっかり感じられるお豆腐がおいしい!
独特の香辛料使いが絶妙です!超辛(激辛よりも辛い)でも大丈夫だったかもしれません!
ライスも多めで、お得感もあります。

続いて、「チェンマイ食堂 マイホーム」の「ヤム カオ ソーイ(チェンマイ風激辛冷製ラーメンサラダ)800円」Sサイズ。


こちらの冷製ラーメンサラダですが…
ものすっっっごく、辛い!!!

タイ風サラダ独特の酸味を最初に感じたその後に追いかけてくる「激辛」感が、もう声にならないほどの辛さでした。

水を飲んでしまったため、舌全体に辛さが広がってしまい、箸が止まってしまうほど。
口の中に水を含んで舌を泳がせていないと、ヒリヒリしてじっとしていられません…涙

店舗で購入するとブレスケアも頂け、心配りを感じられます。

チケット購入は、会場奥右のドリンクブースの脇にもあります!
追加購入や、会場入り口側のチケット購入ブースが混雑している時などには、こちらの券売機もご利用ください♪

辛さだけではなく、地域や国ならではの伝統も感じられる「激辛だけど超うまい!激辛グルメ祭り2017」。
第2ラウンドは2017年8月29日〜9月3日まで、第3ラウンドは2017年9月5日〜9月10日までです!!
辛さが苦手な方も楽しめるイベントとなっています。ぜひお気軽におこしくださいませ!

イベント詳細はこちらから!
「激辛だけど超うまい!激辛グルメ祭り2017」イベント概要⇒

関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る