記事の詳細

2018年のゴールデンウィークを、皆様はどのように過ごされたでしょうか?

ここ歌舞伎町シネシティ広場では、4月28日〜5月6日まで、アフリカ・アメリカ・カリブの食べ物や飲み物の販売や、髪を編み込みにしてもらえるヘアスタイルメイキングコーナーに加え、ダンス、ファッションショーなどのステージイベントなどが楽しめるイベントが開催されました。

ゴールデンウィーク中日の5月2日午後、お邪魔して来ました!

会場の中央に飲食用のテーブルと椅子が設置されていました。なんだか、ガーデンテラスで催されたホームパーティーにお呼ばれされたような気分になります。

平日とはいえ、お休みの方も多いのでしょう。オリジナル料理をつまみながら、お酒を飲んでいる方が多数!
陽気で楽しそうです!!


 

見たことが無いフードがたくさん。
キューバ料理やアフリカ料理、カメルーン料理までも。






どれをいただこうか、初体験のものも多く、迷いましたが、今回頂いたフードは下記です。

まずは、シュラスコビーフ!


酸味のあるトマトを刻んだソースがかけられています。
これぞ肉!という歯ごたえある弾力と筋感が感じられる一品!
お肉を噛んでいるうち、なんだかワイルドな気分になります。

続きまして、大きいパエリアに心惹かれいただいたのが、「北海道シーフードパエリア」。

立派なムール貝と、これまた大きな有頭海老!
ワイルドな気分が増します!

お米の芯まで、しっかり魚介のスープが染み込んでいる丁寧さがいい感じです。硬すぎず、柔らかすぎずの絶妙さ。
おいしくいただきました!

もう少し食べてみたい料理がいっぱいあったのですが、今回は敢えなくお腹がいっぱいに付き。。。

「今日は何を食べよう?」という日々の食事の選択肢の中に、和食、洋食、、、が出やすいですが、こういった文化に触れることで、「今日はアフリカ料理が食べたい!そんな気分!」と言う日も遠くないと思います。
いいきっかけを頂けた一日でした。
ごちそうさまでした!!

関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る