記事の詳細

日本の文化を「見て、体験して、味わう」をコンセプトにした「日本伝統工芸フェスタin歌舞伎町」が、2016年9月9日〜9月11日まで、歌舞伎町シネシティ広場にて開催されました。

日本といえばコレ!という、伝統体験や工芸品、各地のグルメが一挙に介し、外国の方にも日本の方にも楽しめるイベント。

浅草の老舗「革工房 真工」さんによるオリジナル革製品の販売や、三重県伊賀の忍者グッズが揃う「伊賀流忍者店」、「酒井盆栽」さんによる盆栽等の販売など、たくさんの伝統和工芸の展示や物販、体験イベントが揃えられました。





会場には、唐傘のオブジェが設えられた座席も出現!

フードエリアにも、魅力的な食べ物やお店がたくさん出店されていました。



歌舞伎町シネシティ広場周辺にはホテル施設も多く、海外からの旅行者の方がたにも大変多くお立ち寄り頂きました。

ブースの皆さんのおもてなしの気持ちや、笑顔がとても印象に残ったイベントでした。

関連記事

DISCOVERY KABUKICHOについて

DISCOVERY KABUKICHO 歌舞伎町ルネッサンス オフィシャルサイト
今、歌舞伎町は、安全で楽しいまちに生まれ変わりつつあります。
レッドカーペットイベントが開催されるゴジラロードをはじめ、各種イベントが開催されるシネシティ広場と大久保公園。その他、エンターテインメント・シティの呼び名にふさわしく、映画館や劇場、ライブハウスなどなど様々な魅力あるイベントを楽しめる場所が盛りだくさん。
Discovery Kabukichoは、そんな歌舞伎町の魅力を貴方にお届けします。貴方自身の歌舞伎町をぜひ発見してください。

LINK

歌舞伎町ポータルサイト しゃぶしゃぶにいむら ハイジア しんじゅくノート とんかつすずや 新宿東宝ビル 新宿観光振興協会 新宿ルーペ 新宿区商店会連合会 新宿サブナード 新宿サブナード

Facebookもチェック

ページ上部へ戻る